
この時期になると緑のじゅうたん(田んぼ)から「ヒョイ」と白く長い首を出して外の様子を伺っている鳥がいる。
なんだか気持よさそう。オオサギなのかな?緑に白がとってもキレイ。田んぼの近くを通ると必ずその鳥を探してしまう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
髪の毛みたいな飾り羽根のついた
サギを時々見かけます。
サギってすらっとしてとても
綺麗な鳥ですよね。
きれいな白い鳥ですよね。
飛ぶ時は長い首をすくめるもんだから、首のところに袋があるのかな?ペリカンかな?って思ってしまいます。
ポストカードにしたいです〜!
ありがとうございます。
ほんと、気になる白い鳥♪なんです。